EX-word
CASIO

カシオ 電子辞書エクスワード
スタンダードモデル
AZ-SV4000

みんな使っている! エクスワードは高校生が使っている電子辞書No.1※1
高校生が持っている電子辞書No.1 [EX-word(エクスワード)スタンダードモデル]AZ-SV4000
※1
調査結果:カシオエクスワード 67.2% その他 32.8% 調査委託先:マクロミル 調査方法:インターネットリサーチ 回答者:電子辞書を所有している高校生 男女1,028人(回答数765) 調査期間:2023年11月22日~11月28日
※2
調査結果:英検®️2級以上の合格者94人/電子辞書所有者70人 調査委託先:教育測定研究所 調査方法:インターネットリサーチ 調査対象:英ナビ会員の高校生1,056人 調査期間:2023年6月15日~6月20日 *英検®は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
※3
全国主要家電量販店・パソコン専門店・ネットショップ2,396店のPOS実売統計。集計対象期間:2023年1月~12月(BCN AWARD 19年連続受賞)
※4
調査結果:エクスワードに「非常に満足している」「まあ満足している」と回答した方 調査委託先:マクロミル 調査方法:インターネットリサーチ 回答者:カシオ エクスワードを利用している高校生男女514人 調査期間:2023年11月22日~11月28日
※5
「コンテンツ」とは、情報の中身・内容を示す言葉です。当社では電子辞書に収録している辞書や辞書以外の書籍および電子版のデータを示す総称として用いています。
※6
単3形アルカリ乾電池2本使用。英和辞典の訳画面で連続表示時。画面の明るさ3で、表示状態になった30秒後に暗くなる場合。
※7
追加コンテンツ(XS-KEO7DL-B/有料)使用時
電子辞書は必要です!先生方からのメッセージ電子辞書は必要です!先生方からのメッセージ
<先生の声1>電子辞書はコスパも検索機能も本当に良い

電子辞書はあれだけのコンテンツが入っていてこのお値段はとてもコスパが良いです。仮に全部ネットから集めてダウンロードしようとするとものすごいパワーがかかります。英単語一つ調べても、国語辞典、百科事典、地歴公民用語集など様々なコンテンツで教科を横断して総合的に調べられるのが本当に良いです。

【推奨するエクスワードの機能 】

豊富な収録コンテンツ 複数辞書検索

<先生の声2>すぐ調べる習慣は学力に比例します

わからない言葉に出合ったらすぐ調べる。これが定着している生徒は語彙力も表現力もついてきます。電子辞書はジャンプ機能で知りたい時にどんどん深掘りできるのが良いところです。わからないことがあったらすぐ調べる習慣はすごく大事です。学力に比例します。なんとなくで過ごすと定着しないので、すぐ起動してササッと調べられる電子辞書はとても適しています。

【推奨するエクスワードの機能 】

ミニ辞書 ジャンプ機能 起動の速さ

<先生の声3>テストの採点でも電子辞書を使っています

単語の意味を調べたら、使い方も例文を見て確認してほしいです。日本語例文検索機能は論理表現のライティングで活躍します。テストの採点の根拠に例文検索機能を使うこともあります。

【推奨するエクスワードの機能 】

日本語例文検索 英語例文表示

高校の学習に適したさまざまな教科で使える辞書など、
30コンテンツがこの1台に収録されています!

国語

デジタル大辞泉(第二版)
明鏡国語辞典 第二版
新漢語林 第二版
全訳古語辞典(第五版)

英語

ジーニアス英和辞典 第5版
ジーニアス和英辞典 第3版
ロングマン現代英英辞典
ベーシックジーニアス英和辞典

社会・理科・数学

山川 日本史小辞典(改訂新版)
山川 世界史小辞典(改訂新版)
旺文社 生物事典 五訂版
旺文社 物理事典
旺文社 化学事典
高校数学公式集

図版や文字が見やすい、高精細カラー液晶を搭載しています!

収録コンテンツ一覧

国語

デジタル大辞泉(第二版対応版)
明鏡国語辞典 第二版※1
新漢語林 第二版
旺文社全訳古語辞典(第五版)(音声付)※1
NHK日本語発音アクセント辞典

英語

ジーニアス英和辞典 第5版
ジーニアス和英辞典 第3版
ベーシックジーニアス英和辞典
ロングマン現代英英辞典 6訂版
新ユメタン0
新ユメタン1
新ユメタン2

英会話

NHKラジオ ラジオ英会話(2018年度版)2018年4月~2019年3月※2

学習

山川 世界史小辞典(改訂新版)
山川 日本史小辞典(改訂新版)
旺文社 生物事典 五訂版
旺文社 物理事典
旺文社 化学事典
高校数学公式集
※1
音声コンテンツ
※2
2018年1月以降発売の製品より、NHKラジオ講座について、1か月分を1コンテンツと数えています。

・各会社名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。